参列者15名様までのシンプルな家族葬プラン
192,600円(税別)
- 特 徴
- プラン内容
- ながれ
- 費 用
- よくある質問
-
このプランでは通夜から葬儀まで行うことができます
こんな方におすすめするプランです- 華やかにしなくてもいい、少しのお花と心を込めて送りたい。
- お寺さんを呼んで、お経だけは呼んで送ってあげたい。
- 身寄りがないので、有志で出来る範囲で行いたい。
心の家族葬(直葬)では少し寂しい、そんな方に提供する、最小限の家族葬です心とお花の家族葬を心を込めて低価格でお手伝いします。激安価格のため参列者は15名以内に限らせて頂きますお手伝いのスタッフは2名のため、ご遺族でお手伝いをしていただける方に限らせて頂きます。搬送料金は1回だけ含まれています搬送料金は、出棺場所から圏内火葬場までの料金が含まれています。 ※圏外火葬場への搬送は、別途追加料金がかかる場合があります。 他社の場合、病院から安置場所への搬送料金も含まれている場合があります、しかし、ご自宅でお亡くなりなど、死亡場所から出棺する場合、搬送は1回でいいのですが料金からマイナスされることはありません。 想創ではこういった場合も考慮して、はじめから搬送料は1回のみ含んでおります。 -
心とお花の家族葬のお手伝いに含まれる内容
お 花祭壇用生花。 故人の好きだった色合いで、生花をご用意いたします。 お別れ花としてお使いいただけます。高級布張り棺ワンランク上の高級布張棺および棺用布団。 190cm以上のお棺が必要な場合は別途追加料金がかかります。ドライアイスご遺体保冷用のドライアイス1日分。 通常は1日分で追加は発生しませんが、ご遺族様の都合、火葬場の都合により追加が必要になる場合があります。枕飾り安置のとき、ご遺体の枕元に置きます。 ローソク、線香、しきみ。拾骨セット4寸骨壷、2.3寸分骨壷、拾骨用お箸のセットになります。遺影写真4つ切り写真、手札写真。 背景を変えたり、着せ替えも無料で行います。白木位牌お寺さまに戒名を授けていただく白木の位牌。仏 衣ご遺体用衣装。焼香用具お通夜、葬儀で使う焼香用具。 15名様まで対応分。消耗品線香などの消耗品。 長時間利用可能なものをご用意いたします。 また、日程が長引いた場合などの分も、追加料金ナシてご用意します。中陰壇セット忌明けまでご自宅に飾る祭壇セット。霊柩車火葬場までの搬送。 出棺場所の圏内火葬場への搬送となります、圏外へは別途追加料金がかかる場合があります。 -
心とお花の家族葬のお手伝いのながれ
ご臨終になられたらまず心を落ち着けて、ご一報を下さい。ご自宅で亡くなられた場合掛かり付けの医師に連絡して死亡診断書を書いてもらいます。病院で亡くなられた場合病院で死後の処置、死亡診断書を書いてもらいます。 ご自宅または式場まで搬送するため、寝台車でお迎えにあがります。病院などから搬送する場合、別途料金 32,400円【税込】(10Km以内)かかります。
安置、枕飾りを用意します。葬儀のお打ち合わせをします。死亡診断書をお預かりします。死亡届の提出は弊社で代行します。1日分の保冷分が含まれております。 追加の場合、別途料金 10,800円(税込)
枕飾りは弊社が全てご用意します。
弊社担当者とご遺族様とで納棺をします。ワンランク上の高級布張棺が含まれております。
お花、遺影写真を飾り通夜の準備をします。お茶菓子、お食事が必要であればご用意します。通夜・葬儀は宗教者に従い進めていきます。通夜・葬儀の司会進行は弊社が行います。故人の好きだった色合いで、生花をご用意いたします。 お別れ花としてお使いいただけます。
遺影写真が含まれております。 背景を変えたり、着せ替えも無料で行います。
白木位牌が含まれております。 お寺様に戒名を授けていただきます。 ※お寺様へのお礼は含まれておりません。
お通夜、葬儀で使う焼香用具が15名様まで対応分、含まれております。
ろうそく、線香などの消耗品が含まれております。 長時間利用可能なものをご用意いたします。 また、日程が長引いた場合などの分も、追加料金ナシてご用意します。
ご対面でお別れをします。火葬場ではご対面ができないところもあります。こちらが最後のご対面です。霊柩車と供に火葬場へ向かいます。出棺場所の圏内の火葬場までの搬送料が含まれております。
火葬料を支払います。火葬場によっては死亡届の際に支払う場合もあります。 (例)名古屋市民八事斎場利用の場合 5,000円 火葬場により火葬料は変わります。詳しくはお住まいの市町村役場か弊社までおたずね下さい。火葬場の案内にしたがって拾骨をします。骨壷、骨箸が含まれております。 火葬場では弊社担当者がご案内します。
初七日法要を行います。ご希望により、法要後に会食をします。中陰壇セットが含まれております。
初七日の後にお支払いをしていただきます。葬儀後のご相談はすべて無料にておこなっております。- 納骨、仏壇のご相談
- 戒名、法要のご相談
- 香典返しのご相談
- 死亡通知のご相談
- お別れ会のご相談
-
お支払い総額
- ご自宅でお亡くなりの場合
- 病院でお亡くなり自宅から出棺の場合
-
ご自宅でお亡くなりになり、ご自宅から出棺する場合
心とお花の家族葬お花、高級布張り棺、ドライアイス(1日分)、枕飾り、拾骨セット、遺影写真、白木位牌、仏衣、焼香用具、消耗品、中陰壇セット、霊柩車(出棺場所から圏内火葬場まで)211,860円
(税別 192,600円)火葬料名古屋市民、八事斎場利用の場合5,000円 お支払い総合計税込価格
216,860円
-
病院でお亡くなりになり、ご自宅から出棺する場合
心とお花の家族葬コンテンツ211,860円
(税別 192,600円)搬送料病院からご自宅までの搬送料(10Km以内)33,000円 火葬料名古屋市民、八事斎場利用の場合5,000円 お支払い総合計税込価格
249,860円
ご寺院を呼ぶことができますか?
火葬場での炉前経のみ呼ぶことができます。 ご寺院を呼びたい場合は、「心とお花の家族葬」もしくは「心とお花いっぱいの家族葬」で行って下さい。ご寺院を呼ぶことができますか?
火葬場での炉前経のみ呼ぶことができます。 ご寺院を呼びたい場合は、「心とお花の家族葬」もしくは「心とお花いっぱいの家族葬」で行って下さい。
- 特 徴
- プラン内容
- ながれ
- 費 用
- よくある質問
お気軽にお問い合わせください。0120-917142ご相談 9:00-18:00
もしものときは 24時間年中無休